「縮毛矯正とハイライトは傷みすぎるからヤバい…」という声を聞いて、一歩踏み出せない方も多いでしょう。
実際、縮毛矯正とハイライトの組み合わせは良くはありません。しかし気をつけるべき点さえ知っておけば、失敗する可能性はグンと下がります。艶髪×綺麗なカラーを作るためにも、ぜひ参考にしてください。
このページの内容
- 縮毛矯正とハイライトの相性は?
- 縮毛矯正とハイライトの正しい順番とは
- ハイライトヘアにおすすめのヘアケア方法
このページの監修者
中川俊樹
全国に約20店舗ある美容院美容院、EXCIA(エクシア)の代表。くせ毛に悩む方のための専門サロンを立ち上げ、100名以上の髪質改善に取り組んでいる。ダメージケアに力を入れており、独自の技術とノウハウでその人に合ったストレートヘアを提供している。
EXCIA(エクシア)は全国に約20店舗ある、縮毛矯正専門サロンです!
縮毛矯正のお店選びに悩んでいる方は、ぜひご利用くださいませ!
もくじ
縮毛矯正とハイライトの相性は?失敗しない?
縮毛矯正とハイライトの相性は△です。
つまり人によっては失敗して、髪がいま以上にごわごわするかもしれません…。
失敗する可能性がある理由
理由はシンプルで、「髪へのダメージ量が非常に多いから」です。
ご存知の通り、縮毛矯正はそれ単体でも髪に多くのダメージを与え、ホームケアなどを行わないと3ヶ月後にチリチリになるリスクがあります。またハイライトを入れる際、ブリーチを使用することが一般的ですよね。このブリーチも髪を傷める有名メニューであり、これら2つのコンボは「禁断の組み合わせ」と呼ばれるほどです。
そのため3ヶ月以内に縮毛矯正やカラー等で、すでに髪が傷んでいる方は施術がむずかしく、髪の状態によっては断られるケースも少なくありません。ここは、仕方のない点だと考えるべきでしょう。
髪の状態にもよりますが、綺麗なハイライトヘアーを作る方法は残されています。
失敗を避けて綺麗なハイライトヘアーにする方法
「3ヶ月後に髪がチリチリに…ぼうしを被らないと恥ずかしすぎる…」という状態を避けるために、できる対策は2つあります。
- ホームケアを行う
- 髪質改善を並行して行う
ホームケアを行う
縮毛矯正とハイライト(ブリーチ)はメニュー上、どうしても髪を傷めます。ここは避けられません。そのため必要なのが「ホームケア」でして、つまりシャンプーやトリートメントの存在です。
特にロングヘアの方は生え変わり期間が長いため、ヘアケアに力を入れておかないと長期間もっさりとした印象になってしまうかもしれません。
髪質改善を並行して行う
髪質改善トリートメントを並行して行うこともおすすめです。
そもそも髪質改善トリートメントとは、高密度の補修成分で髪へのダメージを予防するメニューでして、ここ2〜3年でとても人気を集めています。例えばEXCIA(エクシア)では、縮毛矯正のメニューに髪質改善トリートメントが付いており、ダメージケアにこだわった施術をしております。
そのため美容院探しの際は、「トリートメント系のサポートがあるかどうか」もしっかり見ておくことをおすすめします。トリートメント1つで、仕上がりは大きく変わりますので。
実はクセがそこまで強くない場合、縮毛矯正を利用せずともストレートヘアにすることは可能です。
というのも先ほど紹介した「髪質改善トリートメント」は、多少のくせ毛なら改善できる効果があるためです。
つまり縮毛矯正によるダメージを受けなくても、ストレートヘアを実現できる可能性があります。天パほどのクセじゃないな…と感じる方は、「髪質改善トリートメント×ハイライト」の選択肢も考えてみてください!
EXCIA(エクシア)は全国に約20店舗ある、縮毛矯正専門サロンです!
縮毛矯正のお店選びに悩んでいる方は、ぜひご利用くださいませ!
縮毛矯正とハイライトの正しい順番とは
「縮毛矯正→ハイライト」の順番が好ましいと言えます。
というのもハイライト、つまりブリーチ毛に縮毛矯正をかけると髪が想像以上に傷んでしまうからです。
最悪の場合、カットでしか対応できない状態になる可能性もあり「縮毛矯正→ハイライト」の順に行うことをおすすめします。
間隔としては7日から10日ほどで、つまり1週間ほど開けることが理想的です。
ここは担当の美容師さんと相談しながら、髪をムダに傷めないよう適切な期間をあけましょう。
ハイライトを先にしてる場合は?
ハイライトを先にしている場合、基本的には生え変わるのを待つべきでしょう。
今すぐ施術したい気持ちはすごくわかりますが、リスクがあるためおすすめできません。どうしても…という方は美容師さんに相談することをおすすめしますが、無理に縮毛矯正することは避けるべきでしょう。
髪の広がりをおさえたい…と悩む方は、無理に縮毛矯正をせず髪質改善トリートメントに取り組むことをおすすめします。
髪質改善トリートメントでも綺麗なストレートヘアは作れまして、モデルの方を中心に取り入れる方はとても増えてきました。
EXCIA(エクシア)でも縮毛矯正のメニューに髪質改善トリートメントをセットで提供しておりますので、ぜひ一度参考にしてみてください!
ブリーチなしでハイライトはできる?
可能です。
しかし原色に近い赤や青、ピンクの色はブリーチなしだと厳しいでしょう。
そのため明るいカラーを希望している方にはむずかしいですが、そもそも暗めのカラーを考えている方には朗報だと思います。
ブリーチを使用しない場合、縮毛矯正との相性も良くなりますので、結果的に理想的な姿になりやすいでしょう。
ハイライトヘアにおすすめのヘアケア方法
ここからは、ホームケアについてお伝えします。
ヘアケア方法①:シャンプー
シャンプーは、日中パサついてしまう髪をケアする役割があります。
枝毛などで見た目が悪くなっている…と感じる方は、日々のシャンプーによるケアを心がけてみてください。
さやか
ORBIS(オルビス)
オルビスは、シャンプーとトリートメントがセットになったメンズ向け商品です。
くせ毛の方にありがちなのは、寝起きのクセがひどすぎて中々思うようにセットできない…という点ではないでしょうか。実はそれ、前夜のお風呂で決まることが多く、シャンプー選びこそがうねりを抑える重要ポイントなのです。
オルビスはその点にこだわり、「翌朝スタイリングしやすい状態を作ること」をコンセプトに作られたため、正直クセで悩む方には1度は使って欲しい商品だと言えるでしょう。
ヘアケア方法②:トリートメント
トリートメントは、髪の艶感を出す役割があります。
街中を歩いていると、ツヤがありサラサラな女性の方を見かけますよね。そういった方は決まってトリートメントに力を入れており、自宅でのケアを欠かしていないはずです!
さやか
Tricore(トリコレ)
Tricore(トリコレ)は、ヘッドスパノズル型の生トリートメントです。
22種の栄養素で髪内部を補修し、次の日は髪がとてもまとまりやすくなることで口コミ人気が高い商品となっています。
実際に「anan」のモテコスメ大賞も受賞しているほどで、髪の手触り感を良くしたいメンズの方にも1番おすすめしたいトリートメントです。
一般的なトリートメントとは違い、生トリートメントだからこそのケア力をぜひ実感してみてください!
ヘアケア方法③:ヘアオイル
ヘアオイルは、髪のダメージケアをする役割があります。
日々アイロンを使用する方や、髪質のせいで傷みがちな方は使用すべきアイテムであり、お風呂上がりには必ず使っておくべきです。それだけで、翌日の手触り感が変わりますので!
さやか
ラスティーク
ラスティークは「24時間、美容液で髪を浸す」ことをコンセプトに作られたヘアオイルです。
この商品は「補修用のヘアセラム」と「保湿用のヘアクリーム」がセットになっており、ヘアオイルって結局どれを選べば…と悩む方には最適なヘアケア剤でしょう。
実際に数多くの美容院でも取り入れられており、「美容院終わりのサラサラ感」を実現できるヘアケア剤だと言えます。
髪のケアにとことんこだわりたい方には嬉しい、二重アプローチができる商品のため、オイル系を使ってるけどイマイチ効果がわからない…と思う方にはぜひおすすめです!
Queen’s Bathroom
Queen’s Bathroomのヘアオイルは、髪にツヤ感とまとまりが欲しい方におすすめです。
特に、ツヤ感は出したいけどベタつきは避けたいな…と思う方に人気の品で、サラッとした指通りになることが特徴的でしょう。
なお今なら540円(送料無料)のお試しセットが用意されているため、とりあえず人気のオイルは使いたいけど、高額な商品はちょっとな…と思う方におすすめです!
まとめ
縮毛矯正とハイライトの相性は正直よくありません。
そのため「髪質改善トリートメント」を採用してみるなど、新しい取り組みに挑戦することをおすすめします。
「実は縮毛矯正なんてしなくて良かったじゃん!」と感じる方はとても増えており、お値段的にも安いメニューで改善できる可能性があるかもしれません!
EXCIA(エクシア)は全国に約20店舗ある、縮毛矯正専門サロンです!
縮毛矯正のお店選びに悩んでいる方は、ぜひご利用くださいませ!
よく読まれている記事