マッシュヘアにしたいけど、縮毛矯正1つでできるの…?という点で悩みますよね。
縮毛矯正でくせ毛の悩みが消えた実体験も参考に、自然なマッシュスタイルを作るコツや注意点をまとめます。
このページの内容
- 縮毛矯正でマッシュはできる?
- 失敗しないマッシュヘアの頼み方
- マッシュが似合う人・似合わない人の特徴
このページの監修者
中川俊樹
全国に約20店舗ある美容院美容院、EXCIA(エクシア)の代表。くせ毛に悩む方のための専門サロンを立ち上げ、100名以上の髪質改善に取り組んでいる。ダメージケアに力を入れており、独自の技術とノウハウでその人に合ったストレートヘアを提供している。
EXCIA(エクシア)は全国に約20店舗ある、縮毛矯正専門サロンです!
縮毛矯正のお店選びに悩んでいる方は、ぜひご利用くださいませ!
もくじ
【メンズ】そもそも縮毛矯正でマッシュにできる?
相性はGoodですよ!
どんなくせ毛の方でも、縮毛矯正を利用すれば下記のようにフワッとした質感を作ることは可能です。
メンズ縮毛矯正の例
EXCIA(エクシア)の施術例
最近では「くせ毛風マッシュ」というスタイルもあり、自分のくせ毛をなんとか活かせないか…と思う人も多いでしょう。
しかし「くせ毛風」と「くせ毛」は別物で、ただボサボサの髪型になっただけじゃん…と鏡を見て感じた方も多いと思います。
ゆうすけ
とはいえ縮毛矯正を利用すれば、あのうねり毛と付き合う必要もありません。
もちろんくせ毛を活かす道もありますが、毎朝のスタイリングなど苦労は多いため、メンズ縮毛矯正に特化した美容院に行くことをおすすめします。しかしただ、1つだけ注意点があります。
唯一の注意点は真っ直ぐにしすぎないこと
マッシュヘアの良さは、「ゆるい感じ」ですよね。
なので縮毛矯正時にピンピンの直毛にしてしまうとマッシュ特有の良さが消え、なんだかイマイチな印象になりがちです。
そのため、これから縮毛矯正を行う方は「いかに真っ直ぐにしすぎないか」を意識してみましょう。その1点だけで、街中で見かけるような”良い感じのマッシュヘア”になりますよ!
軽くかけることはできる?
結論として、美容師さん次第という回答しかできません。
やはり縮毛矯正は美容師さんのスキルに大きく依存したメニューでして、施術経験が多い人ほどその人に合うスタイルへと仕上げてくれます。なので軽めのマッシュ自体は再現可能です。しかし美容師さんによりますので、そこは注意してください。
つまり9割は、店舗選びで決まる
注意点をいろいろ覚えても、結局縮毛矯正を行うのは美容師さんですよね。
僕たちにできるのは、「良い美容院」を見つけることです。もちろんヘアケアをしておく、写真を用意するといった対策もありますが、メインは美容院選びでしょう。
「メンズ縮毛矯正で失敗されない頼み方のコツ」にもまとめておりますが、男性慣れした良い美容院さえ見つければ、不安になる必要は基本ありませんよ。
EXCIA(エクシア)は全国に約20店舗ある、縮毛矯正専門サロンです!
縮毛矯正のお店選びに悩んでいる方は、ぜひご利用くださいませ!
縮毛矯正後のマッシュヘアのセット方法
縮毛矯正が綺麗にできれば、マッシュヘアのセットは非常にかんたんです。メンズの方なら用意するのは、以下の3点になります。
- ドライヤー
- ヘアアイロン
- ワックス(ソフト)
縮毛矯正後の状態
EXCIA(エクシア)の施術例
縮毛矯正後は、上のように誰でも直毛となっています。
そのためヘアアイロンを使って軽く毛束を作るスタイリングも良し、ウェーブを付けて無造作をスタイルを作るのも良し…といった感じで、アレンジの幅はかなり多様です。詳しいセット方法は言葉ではむずかしいため、YouTube等を参考にしてみてください。
参考例:ナチュラル
参考例:無造作スタイル
縮毛矯正×マッシュのメリットとデメリット
縮毛矯正×マッシュのメリットとデメリットを確認してみます。
縮毛矯正×マッシュのメリット
- まとまりのある髪型になる
- 雰囲気イケメンになりやすい
- セットに時間がかからない
1番の良さは、雰囲気イケメンになりやすい点でしょう。マッシュヘアは日本人の顔との相性が良く、最近では「塩顔」なんて言葉もありますよね。
そのため見た目の印象をより良くしたい方にピッタリでして、ここだけの話、女子受けも少しは狙いたいな…と考えている方にもおすすめです。またマッシュヘアは特別セットすることも少ないため、毎朝くせ毛のセットに時間がかかっていた方も、グッと楽に感じるでしょう。
縮毛矯正×マッシュのデメリット
- ピンピンになる可能性がある
- その結果、不自然な印象になる場合も
先ほどもお話ししましたが、あまりにもストレート感が出過ぎると、マッシュの良さである「ゆるさ」が消えてしまいます。
すると、どこか不自然な印象が付いてしまう場合もあり、想像していたイメージとは違う残念な結果になる場合もあるでしょう。縮毛矯正は一度失敗してしまうと髪が生え変わるまでその状態ですので、できる対策はきっちりと行うことをおすすめします。
ゆうすけ
メンズ縮毛矯正で失敗されないマッシュヘアの頼み方のコツ
マッシュヘアにしたい方は以下の3点に気をつけましょう。
自然なマッシュヘアにするコツ
- 毛量をある程度増やす
- 写真は必ず用意しておく
- 男性の施術歴がある美容院を選ぶ
対策①:毛量をある程度増やす
毛量・髪の長さは、ある程度ある状態で行くことをおすすめします。
というのも短髪マッシュだと、根元のうねりの影響を受けやすいため、たとえ縮毛矯正をしても1ヶ月ほどでクセ毛に悩まされるケースが多いからです。
そのため約1〜2ヶ月ほど髪を伸ばしてから行くのが理想でしょう。髪が多い分には切って調節するだけなので、イメージ像に近い姿になりやすいですよ。
髪型によってはクセを活かすスタイルも!
くせ毛風マッシュを希望する場合は、前髪のみ縮毛矯正を行い、トップ部分はくせ毛でボリューム感を持たせるという方法もあります。
このスタイルはくせ毛持ちだからこそできる方法でもあるので、マイナスと考えてたくせ毛が活きるかもしれません。前髪のみの縮毛矯正に関しては下記の記事をどうぞ!
【男性向け】前髪だけ縮毛矯正するのはあり?おしゃれスタイルへの道対策②:写真は必ず用意しておく
マッシュヘアといっても、その種類は多いため美容師さんとイメージ像を共有しづらい可能性は大きくあります。
ですので、スクリーンショットなどを用意して理想的なスタイルを写真で伝えるようにしましょう。
ゆうすけ
対策③:男性の施術歴がある美容院を選ぶ
EXCIA(エクシア)の施術例
美容院探しをする際は「男性の施術歴があるか」をぜひ確認してください。
美容師さんと言えど、やはり完成度に経験と慣れは比例します。ふだん女性しか担当していない方だと、男性特有の髪質や髪型に苦戦してしまう場合もあるでしょう。ですので美容院のHPを見る際は「男性の、特にマッシュヘアのカットモデルがいるか」を見ることをおすすめします。
実際にある悩み
縮毛矯正をしてマッシュにしたかったのですが前髪がつんつんになってしまいます。
どうしたら自然なマッシュになりますか?引用:Yahoo!知恵袋
縮毛矯正はくせ毛の方の救世主ですが、施術に慣れていないサロンだと上のような不満を持ってしまう場合もあります。
そのため「メンズ施術に慣れている」という部分は大切で、繰り返しですがメンズ縮毛矯正に特化した店舗探しは行っておくべきでしょう。
EXCIA(エクシア)は全国に約20店舗ある、縮毛矯正専門サロンです!
縮毛矯正のお店選びに悩んでいる方は、ぜひご利用くださいませ!
マッシュが似合う人・似合わない人とは
そもそもマッシュが似合う人・似合わない人はどんな人でしょうか?
それぞれの特徴も確認しておきましょう。
マッシュが似合う人
- 童顔、可愛い系
- 骨格がシャープな人
- 顔が比較的小さい人
一般的に童顔と呼ばれるような、中性的な顔立ちをしている方に似合う髪型でしょう。韓国ドラマの影響もあり、いわゆる塩顔と呼ばれるような人に似合うトレンド性の高いヘアスタイルです。
マッシュヘアはおしゃれ度をグッと引き上げる要素の1つにもなるため、似合う髪型が分からないと悩む人にこそ試して欲しいヘアスタイルと言えるでしょう。
マッシュが似合わない人
- 面長な人
- 顔が大きい人
逆にマッシュが似合わない方の特徴は、上記です。
ただ、面長だったら似合わないという極端な話ではなく、あくまでその傾向があるだけです。実際に似合っている方も多く、「見せ方」が1番重要だと言えるでしょう。
結論:提案とアレンジ次第で雰囲気はグッと良くなる
結論として、以下2点を行えば印象の良いマッシュヘアになることは可能です。
- 自分の顔立ちに近いマッシュヘアを見つける
- メンズ慣れした美容師さんにお願いする
①の「自分の顔立ちに近いマッシュスタイル」が重要でして、やはり出来ない髪型はあります。強引にお願いしても、微妙な印象になるので気をつけたいところです。
しかし色々とマッシュスタイルをググって、自分に近そうだなぁと直感的に思える画像さえ見つかれば、印象の良いマッシュヘアを実現できます。あとはメンズ慣れした店舗にお願いするだけです。これで、きっと素敵な姿になれますよ。
まとめ:マッシュ×縮毛矯正は雰囲気イケメンへの近道
マッシュ×縮毛矯正の相性は比較的よく、雰囲気イケメンになれる近道だとも言えるでしょう。
美容院選びなど、少しだけ手間暇をかけるだけでより良い印象になれますよ。
あなたのくせ毛の悩みに少しでも貢献できたら幸いです。縮毛矯正で、良いヘアスタイルを取り入れましょう!
EXCIA(エクシア)は全国に約20店舗ある、縮毛矯正専門サロンです!
縮毛矯正のお店選びに悩んでいる方は、ぜひご利用くださいませ!
よく読まれている記事一覧